2015-01-01から1年間の記事一覧
今日はハクサイ(筍白菜)とダイコン(三浦大根)の収穫、 モロヘイヤのタネ採り。土日の出勤や実家の片付けなどで畑に行くことが出来ず、今回は約1ヶ月ぶりの畑。収穫したダイコンは、地上部は先月とほぼ変わらない大きさ、且つ葉の数であったが、根は肥大化し…
11月2日に他界した父の、葬儀後から四十九日法要、納骨までの流れ。他界から葬儀までの流れは、以下のリンク先。 http://d.hatena.ne.jp/debslink/20151107/1446827038葬儀の後から四十九日および百か日法要までの流れを簡単にではあるが時系列にまとめてみ…
本日は、11月2日に他界した父の四十九日法要と納骨。 四十九日の法要は百か日法要も兼ね、お寺の位牌堂にて実施。 その後、墓苑にて納骨を実施。四十九日の前日にお寺にて打ち合わせした内容の中で、位牌の扱いに関してお寺の方から聞いた説明が、サーバで使…
今日は、シュンギク(中葉春菊)の収穫と、ダイコン(三浦大根)の間引き、 モロヘイヤのタネ採り。畑の雑草取りは畝の中はヨトウムシに食わせる為に残し、 畑の周囲のみ実施。今秋はヨトウムシが少ないのだろうか、 食害が非常に少なく、ネットに覆われていない…
自分の環境(DELL LATITUDE E6400/Windows7/32bit版)で運用しているESXiに、物理NICを追加させた。 以下はドライバのインストールから仮想ルータへのsshログイン設定までの流れのメモ。 動作環境 ・DELL LATITUDE E6400 ・CPU: Intel Core2 Duo P9700 2.8GHz …
本日の早めの夕飯は、岩手県は花巻市のラーメン屋"わかな"さんにて。 夜の部の開店時間に合わせて17:30頃に到着した際は、自分以外で待ちの客は無し。 17:30丁度に、店主にどうぞと促され入店。注文は会計口で口頭で実施。魚とんラーメンとネギチャー丼を注…
無償版ライセンスがアクティベートされたVMware vSphere Hypervisor バージョン5.5(vSphere Client、ESXi)にて、仮想シリアルポートを使用する方法に関するメモ。 評価版では使用可能な仮想シリアルポート。 無償版のライセンスをアクティベートすると、仮想…
11月2日に父が他界した。 父他界に伴い、初めて自分が喪主を勤めた。 バタバタした中、何とか葬儀まで終える事が出来た。父臨終から葬儀終了までの流れを簡単にではあるが時系列にまとめてみた。 メモリアルホールで実施するような内容ではなく、地域の風習…
今日は、畝にネット(寒冷紗)を設置。 それからハクサイ(筍白菜)とダイコン(三浦大根)の移植を実施。今回はこれだけ。 昨年や一昨年と比較するとヨトウムシが非常に少ないようで、ネットをかけず2週間以上放置しておいたハクサイはほぼ無傷。今からの播種は、…
今日は、嫁と息子は匝瑳市に行って収穫した米の持ち帰り。 自分はハクサイ(筍白菜)の移植とモロヘイヤの撤去。 苗床の作成。ネット(寒冷紗)の入手が出来なかったので、昨年使用した短い物で代用。 ハクサイを害虫による食害を防ぐ為に移植した。可能であれば…
今日は、ダイコン(三浦大根)とシュンギク(中葉春菊)コマツナとハクサイ(筍白菜)の播種。 それからモロヘイヤの収穫。 苗床の作成。黒のマルチシートを畝に張った後、播種しネットで囲う事約4時間。 全畝にて実施する予定だったが、力尽きて3畝にて播種しただ…
今日は、先月中旬以降ほぼ手付かず状態だった畑にて、夏物野菜の撤去とジャガイモの植え付け。昨年より放置し種子が撮り放題状態だったゴボウ(美肌ごぼう)と、収穫を終えたトマト(世界一とステラミニ)を撤去。 既に枯れて無くなっていたシュンギク(中葉シュ…
9月25日(金)から28日(月)の間、JR東小金井駅近辺にあるギャラリー"じゃらんじゃらんの杜"にて開催している切り絵の展示会"1+11=原画展"。 妻にとって初の個展。 学生時代から今までに作りためてきた切り絵一挙に展示。 古民家風の雰囲気に、切り絵がよく合う…
今日は、千葉県は匝瑳市にて"Sosa Project"で借りている水田にて脱穀と撤収作業を実施。9月19日に脱穀の予定だったが、長く続いた雨の影響で刈り取った稲が乾いていなかった為に未実施。 晴天な本日に実施した。機械で脱穀した後は、生籾を大きめなビニール…
今日は、千葉県は匝瑳市にて"Sosa Project"で借りている水田にて稲刈りを実施。業務などの都合で1か月半程匝瑳市に行っていなかった。 久々の匝瑳市となった。近隣にある"ふれあいパーク八日市場"で食料の買い出しと腹ごしらえの後、9:30に到着。 10:00に稲…
久々のCisco CSR1000Vネタ。 導入後60日を経過している為にスループットは2.5Mbps(※1)に抑えられているが、今後も継続して使っていく。 今回は、常駐先のビル地下1階にある"MacBook Airでドヤ顔"でお馴染みの某カフェにて、Ciscoの仮想ルータCSR1000Vを某カ…
今日は、収穫を終えたカブ(みやま小かぶ)とちじみ菜の、畝の更新。 一旦耕した後に、30cm程の深さの場所に肥料(ぼかし肥)を播いて土をかぶせる。 この後2〜3週間程放置しぼかし肥を土壌と馴染ませ、秋物野菜の播種に備える。 ※画像内奥側のトマトに隠れて見…
前回は、Cisco IOS XRvにStatic Routeを設定し外部ネットワークへの通信を確保した。 (前回のメモ: http://d.hatena.ne.jp/debslink/20150810/1439135650 )ESXiに乗っかったCisco IOS XRv外部との間の通信確保で必要なルーティング設定は、設定内容が3行で完…
前回は、Cisco IOS XRvをVMware ESXiに乗せた。 Cisco IOS XRvのOVFファイル(.ova)をvSphere Clientにてデプロイし、ESXiとIOS XRvとの間のネットワーク マッピングの設定と仮想シリアルポートを作成および設定まで終えた。今となっては非力な部類となってい…
先日はVMware PlayerにCisco IOS XRvを導入し、VMware Player内の仮想ルータ同士でeBGPやiBGPのピアを張る事が出来た。 今回は、実環境により近づけてみようという事でハイパーバイザ上への導入を目指し、ノートPC内で動作するESXiにCisco IOS XRvを乗せてみ…
今日は、トマト(世界一とステラミニ)の芽かきと、ちじみ菜とカブ(みやま小かぶ)の収穫。今、絶賛生育中なものはトマトとモロヘイヤ。 モロヘイヤは梅雨開け後に急速に成長。1週間で10cm以上もの早さで草丈を伸ばしている。トマト(世界一、ステラミニ)は引き…
今日は、トマト(世界一とステラミニ)の芽かきと、シュンギク(中葉春菊)とちじみ菜の収穫。トマトの芽かきは、中央の1本を除き他の芽を摘む方法(1本立て)や、2本残して他の芽を摘む(2本立て)方法等がある。 1本立て且つ下葉を取り除く方が、各々の葉や実に日…
IPネットワークの設計という業務に就いているものの、展開業務や保守行も基本的には自分達で実施する。 作業の際は以下の道具を実際に携行している。 10数年前からほぼ変わらない内容。 しかし、他の作業員が使用しているのを見て自分も導入してみた...とい…
RPN(Reverse Polish Notation)な電卓がまた1台増えた。業務で使用しているHP-35sは家用という事で持ち帰り。 HP-45は業務用に格上げ。 明日はテストとして、EIGRPのメトリック計算の為にパチパチ使ってみる。中古で購入。完動品。 42年前の物とは思えない程…
今日は、シュンギク(中葉春菊)ちじみ菜の収穫と、ブロッコリー(ドシコ)の移植。今日も、相変わらずのシュンギク絶賛大豊作中につき、20株以上も収穫。 花芽が出初めている為、そろそろシュンギクの収穫が終わる頃ではあるが、まだまだ採り切れない様子。 上…
今日は、千葉県は匝瑳市にて"Sosa Project"で借りている水田にて草取りを実施。農薬を全く使用しない方針の水田である為、栽培者自ら水田に行き草取りをしなければならない。 田植え以降は嫁にやってもらっていたが、雑草があまりもに増えていた為に自分も行…
今日は、カブ(みやま小かぶ)とチンゲンサイとシュンギク(中葉春菊)の収穫と、ブロッコリー(ドシコ)の採種。チンゲンサイとシュンギクは、絶賛豊作中な状態がまた継続している状態。 しかし、シュンギクは花芽が出始めた為、そろそろ収穫が終わるかも。 画像…
ここ数年は行けばクタクタになるので今年は行くのを止めようと思いつつも、何故か行ってしまうInterop。 ...という事で今年も行ってきたInterop Tokyo 2015。 毎年行っているCisco SystemsとJuniper Networksのブースに加え、VMwareと久々の出展となったExtr…
まだまだ続く、Cisco IOS XRvでコアルータごっこ。 前回は、VMware Playerを2枚立ち上げてCisco IOS XRv同士でBGPでピアを張らせてみた。通信キャリアのバックボーンネットワークにて導入実績があるCisco IOS XR搭載のコアルータ。 機能が限定されているXRv…
今日は、モロヘイヤとオクラ(島オクラ)の播種、トマト(世界一)の移植と、シュンギク(中葉春菊)の収穫。トマトは、畝の表面から30cm程の深さの所にぼかし肥(米糠を発酵させたもの)を敷き埋め戻した後、黒マルチを敷き支柱を立てて、マルチの穴に1株づつ苗を斜…