メモのページ - チラシの裏メモ 3枚目

通信技術や気になった事を黙々とメモし続ける

2016-01-01から1年間の記事一覧

十数年ぶりにFreeBSD その2

HP2133にインストールしたFreeBSD 9.3-RELEASEの、設定ファイルの編集その2。 前回(http://d.hatena.ne.jp/debslink/20160501/1462113024)に引き続き、セキュリティ関連とパフォーマンスのチューニング。設定内容はGoogleで検索し、アクセスした各サイトの記…

十数年ぶりにFreeBSD

何故かFreeBSDをいじりたくなり、HP2133にFreeBSDをインストールしてみた。 インストール完了後、Fluxboxや各ツールの設定において設定ファイルを直接いじる事が多いものの、想定どおりの動作をするので大変満足。HP2133はこのままFreeBSDで運用する事になっ…

今日の農作業_20160430

今回は、午後から実家に帰るために不織布(パオパオネット)を園主から受け取ってすぐに帰宅。周囲を少し除草しただけで、播種は無し。先月月末に植えたジャガイモ(男爵)は、順調な生育。明後日に、シュンギク(中葉春菊)とコマツナ(ごせき晩生小松菜)を播種す…

今日の農作業_20160327

今日は、2016年度第1回目の植え付け。ジャガイモ(男爵)を1kg程を植えた。畑は園主によってトラクターで耕された後。 コナラなど落葉広葉樹の落ち葉が混ざっていた。程よく腐って腐葉土と化するまで3ヶ月以上も要する為、米糠と腐葉土とあかねを混ぜた物をジ…

ハンバーグ入りの大判焼き

最近は多摩センター近辺にある某データセンタに行く事が多く、 帰宅途中に、多摩山王橋交差点近くにある大判焼き屋さん"しゃるむ"にて大判焼きを買って帰る事がある。帰宅する時間帯には、殆どのメニューが売り切れているのだが、今日は運良くハンバーガーを…

Cisco IOS XRv version 4.3.2

Cisco IOS-XRvの.ovaファイルおよび.vmdkファイルの最新版確認の為に下記リンク先のCisco File Exchangeにてダウンロードが出来る。 最新版だけでなく、全てではないものの過去にリリースされたバージョンも公開されていた。(※1) File Exchangeには稀に変な…

kshの環境設定 (Cisco IOS XRv)

2021/6/6追記 現行バージョンでは、のCisco IOS XR/XRvで動作するカーネルおよびOSはQNXではなくLinuxに変わっております。Cisco IOS XR/IOS XRvのマイクロカーネルはQNXである。 そのQNXで動作しているシェルはksh。1980年代初期にベル研のDavid Kornにより…

今日の農作業_20160313

今日は、ハクサイ(筍白菜)とダイコン(三浦大根)の収穫と圃場の整理。絶賛豊作中なハクサイは、残っていた約50株全ての収穫を完了。 自転車に乗せられるだけ乗せて家との間を往復する事3回。 三鷹市内は野崎周辺から鶏鳴幼稚園周辺の間を、カゴと子供用座席に…

今日の農作業_20160306

今日は、午前中に春季から夏季にかけて使用するぼかし肥の作成。 午後はハクサイ(筍白菜)の収穫。米糠10kgに、糖蜜とEM-1(※)と1000ml程の水を混ぜた液体を入れ、米糠に入れてひたすらこねる。 うどんや蕎麦をこねる容量で玉を作らないようこねる。 米糠が茶…

さようならSCO 完結編

まだやってたのかよ、というのが感想。2003年3月に、SCO社が知的財産権を主張するUNIXのソースコードをIBMが不正流用したとして、IBMに対し10億ドル以上の損害賠償請求訴訟を提起した件。 以降、Linuxを扱う企業に対し訴えるぞと脅す、何度も何度も敗訴して…

今日の農作業_20160228

今日はハクサイ(筍白菜)とシュンギク(中葉春菊)の収穫。 自分は土日の出勤や実家の片付けなどで畑に行くことが出来ず、今年最初の畑。 ただし、嫁が何度も行っていた為にハクサイやダイコン(三浦大根)は何度も食卓に上がっていた。絶賛豊作中なハクサイは3月…

二枚貝の化石発掘

今日は、息子と一緒に埼玉県は深谷市(旧川本町)を流れる荒川の川岸で化石掘り。化石を採掘した場所は、川本図書館付近から500m程下流の泥岩の層が露出している場所。 川本図書館の先にある駐車場辺りから土手を降りる。 途中まで自動車の通った跡に沿い、川…

ランダイ杉の葉の化石発掘

今日は、息子の学外活動で五日市町(現 あきるの市)を流れる秋川の川岸で化石掘り。化石を採掘した場所は、小和田グラウンドの対岸付近。 JR武蔵五日市駅から秋川街道に下りて、橋を渡って対岸にある秋川橋河川公園のバーベキュー場へ。 そこから駐車場奥にあ…

VMware ESXi 5.5のアップグレード

PCにESXiをインストールしてから半年以上も間、アップグレードせずぞのままのバージョンで運用。 ゲストOSであるCisco IOS-XRvやUbuntu Linkのアップグレードのついでに、 ESXiのアップグレードも実施した。 以下は自分の動作環境。·DELL LATITUDE E6400 ·CP…

ESXiにNexus7000(Titanium)導入?

先月末から継続しているデータセンタ移行作業で体力はそろそろ限界。 帰宅後は即座に寝るという日が増えてきた。 休日は昼頃に目を覚ますも、頭痛と頭が極度にボーっとした感じが続き、終いには自分のPCにて動作しているVMware ESXiのゲストOSとしてNexus700…

Cisco IOS XRvのQoS設定

Cisco IOS XRvでは、QoS(policy-map, class map等)のコマンド投入は出来るが、投入したコマンドが動作しないどころか、システムに正常に反映されない。稼働中のIOS XRvはデモ版につき、使用帯域が2Mbpsに制限されている。 外部向けインターフェースGi0/0/0/0…