Cisco IOS-XRvの.ovaファイルおよび.vmdkファイルの最新版確認の為に下記リンク先のCisco File Exchangeにてダウンロードが出来る。
最新版だけでなく、全てではないものの過去にリリースされたバージョンも公開されていた。(※1)
File Exchangeには稀に変なファイルアップされているので、月に2〜3度は見に行っている。
先日、File Exchangeにアクセスしたところxrvr-fullk9-4.3.2.ova がアップロードされている事に気がついた。
バージョン4.3.2と言えば一番最初にリリースされたCisco IOS-XRvのイメージファイル。
VRRに特化したソフトウェアルータという事になっているが、OSPFやEIGRPなどルーティングプロトコルの一通りな設定は可能。
しかもデモ版ではない為、バックプレーンの帯域制限は設定されていない。
早速VMware Playerにデプロイしてみた。
過去に1度、どのバージョンがお勧めかと聞かれた事があった。
Bug Fix、バージョン間での動作の軽快さの差異があまり感じられない事、要求されるPCのスペックにおいて最新バージョン(6.0.0や5.3.3)と初期のバージョン(4.3.2や5.1.1)との間で差異が無い事などを考慮すると、最新バージョンで良いと思う。
試しにバージョン4.3.2をESXiに突っ込んでみた。
configは5.3.3のものをそのまま流用したが、commitで弾かれる事無くすんなり入った。
以下は、show versionの出力内容。
Package active on node 0/0/CPU0:の下に、稼働しているパッケージの一覧が出力されている。
RP/0/0/CPU0:ios#show version Mon Sep 20 19:06:27.862 JST Cisco IOS XR Software, Version 4.3.2[Default] Copyright (c) 2013 by Cisco Systems, Inc. ROM: GRUB, Version 1.99(0), DEV RELEASE ios uptime is 16 minutes System image file is "bootflash:disk0/xrvr-os-mbi-4.3.2/mbixrvr-rp.vm" cisco IOS XRv Series (Intel 686 F6M10S7) processor with 2223679K bytes of memory. Intel 686 F6M10S7 processor at 1804MHz, Revision 2.174 IOS XRv Chassis 1 Management Ethernet 3 GigabitEthernet 9178k bytes of non-volatile configuration memory. 1794032k bytes of disk0: (Sector size 512 bytes). Configuration register on node 0/0/CPU0 is 0x2102 Boot device on node 0/0/CPU0 is disk0: Package active on node 0/0/CPU0: iosxr-infra, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-infra-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-fwding, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-fwding-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-routing, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-routing-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-ce, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-ce-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-os-mbi, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-os-mbi-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:11:20 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-base, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-base-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-fwding, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-fwding-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-mpls, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-mpls-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-mgbl, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-mgbl-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-mcast, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-mcast-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-mcast-supp, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-mcast-supp-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:07 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-bng, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-bng-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:05 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-bng-supp, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-bng-supp-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:05 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie iosxr-security, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:iosxr-security-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:10:01 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie xrvr-fullk9-x, V 4.3.2[Default], Cisco Systems, at disk0:xrvr-fullk9-x-4.3.2 Built on Mon Sep 2 13:11:27 JST 2013 By iox-bld2 in /auto/srcarchive7/production/4.3.2/all/workspace for pie RP/0/0/CPU0:ios#
以下は、kshおよびQNXのバージョン。
IOS XRv 5.3.3と同じなんだな...
/disk0:/usr$ echo $KSH_VERSION @(#)PD KSH v5.2.14 99/07/13.2 /disk0:/usr$ /disk0:/usr$ /disk0:/usr$ uname -a QNX node0_0_CPU0 6.4.0 2012/07/25-07:54:16PDT xrvr x86 /disk0:/usr$
※1 2019年1月中にアクセスしたところ、何もアップロードされていなかった。
当記事で扱っているIOS-XRvのカーネルはQNX Neutrinoベースで32bitモノであるが、既に開発終了状態。
今リリースされているIOS-XRv 6.xはWindriver Linuxベースの64bitなカーネルになっている。
しかしコマンド自体は変更部分が少ない為にコマンド練習台としてはまだ使えるだろう。
https://supportforums.cisco.com/discussion/11920201/ios-xr-xrv (Cisco IOS-XRvのフォーラム)
https://upload.cisco.com/cgi-bin/swc/fileexg/main.cgi?CONTYPES=Cisco-IOS-XRv (Cisco File Exchange)
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios_xr_sw/ios_xrv/release/notes/xrv-rn.html (Cisco IOS-XRvのリリースノート)
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios_xr_sw/iosxr_r4-3/ios_xrv/install_config/b_xrvr_432.html (デプロイ方法)
http://d.hatena.ne.jp/debslink/20150524/1432457008 (VMware PlayerにCisco IOS XRvを導入する)
http://d.hatena.ne.jp/debslink/20150807/1438943897 (Cisco IOS XRvをESXiに乗せてみる)
https://www.amazon.co.jp/Cisco-IOS-Fundamentals-Networking-Technology/dp/1587052717/ (IOS XR教の経典)