メモのページ - チラシの裏メモ 3枚目

通信技術や気になった事を黙々とメモし続ける

母校である東京農業大学の箱根駅伝の歴代の成績を調べてみた

昨日行われた陸上自衛隊立川駐屯地~国営昭和記念公園のコースで行われた第100回箱根駅伝の予選会を通過し、自分と妻の母校である東京農業大学が10年ぶり70回目の出場が決まった。第1回大会からこれまでの間に関東学生連合など選抜チームを含め46校が出場し…

YAMAHAの仮想ルータ vRX for VMware ESXiを試用する - IPIP設定編

前回は、YAMAHA vRXをデータセンタのWANルータ(至側)、中古で購入したYAMAHA RTX810をユーザサイト側のWANルータ(自側)としてIPsec VPNの簡単な設定を投入し、拠点間のVPN通信を確立させた。 今回もYAMAHA vRXの拠点間通信の対向先としてYAMAHA RTX810を使用…

YAMAHAの仮想ルータ vRX for VMware ESXiを試用する - IPsec設定編

前回は、VMware ESXiにデプロイしたYAMAHA vRXのWAN側およびLAN側にIPアドレスのアサインやsshログインの為のsshサーバ設定、時刻情報を外部のNTPサーバから取得する為の設定など初期設定を実施した後、トライアル用の基本ライセンスとオプションライセンス(…

YAMAHAの仮想ルータ vRX for VMware ESXiを試用する - 初期設定編

ヤマハが2019年9月に販売開始した仮想ルータvRX。自宅のPCにて稼働するVMware ESXiにYAMAHA vRXをデプロイした様子を当ブログにて2回にわたり公開した。今回は続編として、YAMAHA vRXの初期設定とトライアルライセンスの適用に至るまでの流れを記事に残した…

YAMAHAの仮想ルータ vRX for VMware ESXiを試用する - 導入編②

企業向けのルータやファイアウォール製品を開発・販売してきたヤマハ株式会社が2019年に販売開始をしたYAMAHA vRXを試用すべく、VMware ESXiにYAMAHA vRXデプロイした際の手順のメモを2日連続で当ブログに書き残した。 当記事はYAMAHA vRXをVMware ESXiにデ…

YAMAHAの仮想ルータ vRX for VMware ESXiを試用する - 導入編①

企業向けのルータやファイアウォール製品を開発・販売してきたヤマハ株式会社が、2019年に仮想ルータvRXの販売を発表。当初はAWS版のみだったが2020年にはVMware ESXi版の販売が開始された。 YAMAHA vRXは、Cisco CSR1000VやVyOSなどといった仮想ルータと同…

DESKTOP CIRCULATORの意外な使い道

PCを使っている際の机上や上半身を冷やす為の小さめの扇風機やサーキュレータを探していたところ、ガチャポンでサーキュレータが販売されている事を知った。サーキュレータのガチャポンが置かれている場所をネット上で検索したところ、自宅から一番近い場所…

東京農大のオープンキャンパスに行ってきた

息子の志望校のうちの1校である東京農業大学のオープンキャンパスに行ってきた。 東京農業大学といったら、自分と妻の母校である。 今回の主役は勿論息子ではあるが、農大の今を知りたいという事も有り自分はついていくという形で参加した。 何故オープンキ…

Cloudflare DEXを使用してみた

Cloudflare Zero TrustにCloudflare DEXという新しいサービスが追加された。Cloudflare DEX(Digital Experience Monitoring)とは、Cloudflare Zero Trustに登録されているユーザの端末の監視やネットワークパフォーマンスのテストおよび評価を行う為のサー…

Extreme Virtual VOSSをVirtualBoxで動かす

Extreme Networks社製のスイッチ製品にて動作する次世代Network OSであるSLX-OSをVirtualboxで動かしてみたい為、qcow2ファイルやvmdkファイルを探していたが見つからず。しかしExtreme Virtual VOSSなるものを発見。Extreme Networks社のサイトにてVOSSに関…