メモのページ - チラシの裏メモ 3枚目

通信技術や気になった事を黙々とメモし続ける

Extreme Virtual VOSSをVirtualBoxで動かす

Extreme Networks社製のスイッチ製品にて動作する次世代Network OSであるSLX-OSをVirtualboxで動かしてみたい為、qcow2ファイルやvmdkファイルを探していたが見つからず。しかしExtreme Virtual VOSSなるものを発見。Extreme Networks社のサイトにてVOSSに関する情報を探したところ、VSPシリーズスイッチのNetwork OSである事が分かった。
ちょっと遊んでみようかと思いExtreme VOSSの入手先を確認したところ、Extreme XOSと同じくExtreme Networks社公式のgithubのサイトにて無償で公開されている事が分かった。
...という事で今回はExtreme Virtual VOSSを試してみた。


Extreme Virtual VOSSとは
VOSSとはVSP Operating System Softwareの略称。2017年にAvaya社から買収したネットワーク製品にて動作しているNetwork OSで、Linux OSをベースとしている。キャンパスネットワークに導入されるExtreme VSP7400シリーズスイッチやデータセンタ内のネットワークに導入されるExtreme VSP8600シリーズスイッチに実装されていいる。


当方の環境
ホスト機:macOS 13.4.1 / MacBook Pro 2020 / RAM: 16GB / CPU: Intel Core i5 2.0GHz
Oracle VirtualBox 7.0.8
ゲストOS:Extreme Virtual VOSS 8.8.0
※qcow2からvmdkへの変換はWindows 10にて実施


Extreme Virtual VOSSデプロイの前に
qcow2ファイルでダウンロードする為、他の環境で動作させる為にvmdkファイルもしくはvdiファイルに変換する必要が有る。自分の場合は以下のツールを使用し、qcow2からvmdkに変換した。
https://euee.web.fc2.com/tool/nhc.html#nhc NHC 仮想マシンハードディスクイメージ変換ツール

vmdkに変換した後、以下のコマンドを実行しExtreme Virtual VOSSのvmdkファイルにUUIDを付与した。
※ここから先はmacOS Venturaにて実施。Extreme Virtual VOSSのvmdkファイルが置かれているディレクトリに移動した後、以下のコマンドを実行する。

$ VBoxManage internalcommands sethduuid VOSSGNS3.8.8.0.0.vmdk
UUID changed to: 8e0f7ab4-12eb-4083-be22-985525e57069
$


VirtualBoxの設定
アーキテクチャや仮想RAMの容量や仮想CPUのコア数等は、Extreme Virtual VOSSのqcow2ファイルのダウンロードサイト内に有る「VOSS GNS3 import template file」の欄内の「GNS3 v8.x Template File for VOSS VM」の中身から判断する事が出来る。

以下は「GNS3 v8.x Template File for VOSS VM」から抜粋。
アーキテクチャはx86_64、仮想RAMは2048MB、IDEな仮想HDD...といった感じでGNS3環境における設定内容を読み取る事が出来る。

"qemu":
{
    "adapter_type": "e1000",
    "adapters": 9,
    "ram": 2048,
    "hda_disk_interface": "ide",
    "arch": "x86_64",
    "console_type": "telnet",
    "boot_priority": "dc",
    "kvm": "allow",
    "options": "-nographic"
},


自分の環境におけるVirtualbox側の設定は以下のとおり。
尚、上記のGNS3のテンプレでは仮想RAMを2048MBに指定しているがVOSSのバージョン8.8では足りないようで、デプロイの完了後動作が重くなったり再起動したり...と動作が不安定だった為、以下の記載のとおり仮想RAMは4096MBに修正している。

[General]
Operating System:Other Linux (64-bit)

[System]
Base Memory:4096MB
Processors:1
Boot Order:Hard Disk
Acceleration:VT-x/AMD-V, Nested Paging, PAE/NX, KVM Paravirtualization

[Display]
Video Memory:16MB
Graphics Controller:VMSVGA
Remote Desktop Server:Disabled
Recording:Disabled

[Storage]
Controller:IDE
IDE Primary Master:VOSSGNS3.8.8.0.0.vmdk

[Audio]
Disabled

[Network]
Adapter 1:Intel PRO/1000 MT Desktop (Bridged Adapter,en0: Wi-Fi)
Adapter 2:Intel PRO/1000 MT Desktop (Internal Network, 'intnet01')
Adapter 3:Intel PRO/1000 MT Desktop (Internal Network, 'intnet02')
Adapter 4:Intel PRO/1000 MT Desktop (Internal Network, 'intnet03')

[Ports]
Serial Port - Port 1
Port Number: COM1
Port Mode: Host Pipe ※Connect to existing pipe/socketのチェックを外す
Path/Address: /tmp/extreme


Extreme Virtual VOSSのデプロイ開始
VirtualBoxにて起動ボタン(英語版ではStartボタン)をクリックし、Extreme Virtual VOSSのデプロイ開始。
起動ログの「Decompressing Linux...」より、Linux OSベースである事が分かる。
「Booting the kernel」が出力されたらiTerm2を立ち上げて以下のコマンドを実行する。起動ログの続きがiTerm2にて出力される。
尚、socatはhomebrew経由でインストールする。

% socat /tmp/extreme stdio,raw,echo=0,escape=0x1a

ログインプロンプトが出力されたら、ログインIDとパスワードを入力。
ログインIDとパスワードは以下のURLを参照。権限によって異なるが設定投入と保存をする為、ログインIDとパスワードは共にrwaとなる。
https://extremeportal.force.com/ExtrArticleDetail?an=000088145

Copyright(c) 2010-2022 Extreme Networks.
All Rights Reserved.
VSP Simulator: Virtual Services Platform  8200
VSP Operating System Software Build 8.8.0.0
General Availability Released Software, For use in Virtualized Lab environment only

This product is protected by one or more US patents listed at http://www.extremenetworks.com/patents along with their foreign counterparts.

EXTREME NETWORKS VOSS COMMAND LINE INTERFACE

Login:

ログインの完了後、ログインパスワードの変更が求められる。
ログインパスワードの変更後、VOSSのコマンドが打てるようになる。

	This is an initial attempt using the default password.
	Please change the password to continue.

Enter the New password : ********
Re-enter the New password : ********

Password changed successfully

VSP-8284XSQ:1>1 2023-07-01T01:53:19.987Z VSP-8284XSQ CP1 - 0x00000021 - 00000000 GlobalRouter SW INFO Password modified for user access level RWA
1 2023-07-01T01:53:19.993Z VSP-8284XSQ CP1 - 0x000305ca - 00000000 GlobalRouter SW INFO user rwa connected via console port

VSP-8284XSQ:1>

早速、VOSSのバージョンを確認してみる。
show versionではなくshow sys-infoコマンドを打つと確認が出来る。
VOSSのバージョンだけでなく、ハードウェアの簡単な情報も確認出来る。出力内容から、ハードはExtreme VSP 8242XSQをベースとしている事が分かる。

VSP-8284XSQ:1>show sys-info
**************************************************************************
         Command Execution Time: Sat Jul 01 01:55:35 2023 UTC
**************************************************************************

General Info :

    SysDescr     : VSP-8284XSQ (8.8.0.0)
    SysName      : VSP-8284XSQ
    SysUpTime    : 0 day(s), 00:12:23
    SysContact   : http://www.extremenetworks.com/contact/
    SysLocation  :

Chassis Info:

    Chassis            : 8284XSQ
    ModelName          : 8284XSQ
    BrandName          : Extreme Networks.
    Serial#            : VSIM274A-4F21
    H/W Revision       : 1
    H/W Config         :
    Part Number        : DSGDPM624
    SysBuildTime       : Sat Sep 3 05:33:39 EDT 2022
    NumSlots           : 2

    NumPorts           : 85
    BaseMacAddr        : 00:51:00:4a:48:00
    MacAddrCapacity    : 1024
    MgmtMacAddr        : 00:51:00:4a:48:81
    System MTU         : 1950

Card Info :
:
(省略)
:
VSP-8284XSQ:1>


これより初期設定に入る。
ドキュメントは以下のサイト内のVOSS User Guidesに有る「VOSS 8.8 Command Reference guide」に入り、遷移先の画面内のPDFアイコンをクリック。ユーザガイドのpdfファイルを予めダウンロードする。
https://github.com/extremenetworks/Virtual_VOSS

ホスト名と管理用インターフェースの設定
まずはホスト名と管理用インターフェースの設定。
どこかで見た事があるコマンドを打ってenableモードとconfigモードに移行。
以下のコマンドを打ち、ホスト名と管理用インターフェースoobにIPアドレスを設定。no mgmt dhcp-clientでDHCPによるIPアドレスの自動設定は無効にしている。
設定後、これもまたどこかで見たコマンドを打って設定内容を保存する。

VSP-8284XSQ:1>enable
VSP-8284XSQ:1#conf t
Enter configuration commands, one per line.  End with CNTL/Z.
VSP-8284XSQ:1(config)#
VSP-8284XSQ:1(config)#sys name jpmtkvmsw99
jpmtkvmsw99:1(config)#
jpmtkvmsw99:1(config)#no mgmt dhcp-client
jpmtkvmsw99:1(config)#
jpmtkvmsw99:1(config)#mgmt oob
jpmtkvmsw99:1(mgmt:oob)#ip address 192.168.3.254/24
jpmtkvmsw99:1(mgmt:oob)#exit
jpmtkvmsw99:1(config)#exit
jpmtkvmsw99:1#
jpmtkvmsw99:1#write memory
CP-1: Save config to file /intflash/config.cfg successful.

jpmtkvmsw99:1#

OOBとはOut Of Bandの略称。ユーザトラヒックを処理するコントロールプレーンやデータプレーンから分離して通信を処理する為、ユーザトラヒックを扱うポートやモジュール等に障害が発生した場合でも機器にアクセスが可能となっている。

設定内容の保存が完了したら以下のコマンドを打ち、管理用インターフェースのIPアドレスを確認する。

jpmtkvmsw99:1#show mgmt ip
************************************************************************************
		Command Execution Time: Sat Jul 01 04:56:04 2023 UTC
************************************************************************************

================================================================================
                               Mgmt IP Addresses
================================================================================
INST   DESCR      IPV4                 TYPE (ORIGIN)
--------------------------------------------------------------------------------
1      oob1       192.168.3.254/24      Manual

1 out of 1 Total Num of dynamic addresses displayed
--------------------------------------------------------------------------------
jpmtkvmsw99:1#


管理用インターフェースで掴んでいるルーティング情報は以下のとおり。

jpmtkvmsw99:1#show mgmt ip route
************************************************************************************
		Command Execution Time: Sat Jul 01 05:08:34 2023 UTC
************************************************************************************

==========================================================================================
                         Mgmt IPv4 Route Information - Table main
==========================================================================================
DEST/MASK            NEXTHOP              METRIC     INTERFACE       TYPE
------------------------------------------------------------------------------------------
192.168.3.0/24       0.0.0.0              1          Mgmt-oob1       LOCAL

1 out of 1 Total Num of mgmt ip route displayed
------------------------------------------------------------------------------------------
jpmtkvmsw99:1#


管理用インターフェースoobから外部に向けてpingを実行し疎通確認。
自宅のネットワークのゲートウェイまでの疎通確認が出来た。

jpmtkvmsw99:1#ping 192.168.3.1 mgmt oob

Sending ping in context mgmt
PING 192.168.3.1 (192.168.3.1) from 192.168.3.254 : 64(92) bytes of data.
72 bytes from 192.168.3.1: icmp_seq=1 ttl=64 time=10.7 ms

--- 192.168.3.1 ping statistics ---
1 packets transmitted, 1 received, 0% packet loss, time 0ms
rtt min/avg/max/mdev = 10.728/10.728/10.728/0.000 ms
jpmtkvmsw99:1#


sshログインの設定
ついでにsshログインを有効にする。
どこかで見たようなコマンドを打って設定モードに入り、sshデーモンを有効にする。
その後は設定内容を保存。

jpmtkvmsw99:1#configure terminal
Enter configuration commands, one per line.  End with CNTL/Z.
jpmtkvmsw99:1(config)#boot config flags sshd
jpmtkvmsw99:1(config)#
jpmtkvmsw99:1(config)#end
jpmtkvmsw99:1#
jpmtkvmsw99:1#write memory
CP-1: Save config to file /intflash/config.cfg successful.
jpmtkvmsw99:1#

sshの設定後、iTerm2をもう1枚立ち上げてExtreme Virtual VOSSにsshログインを試みる。
コンソールログインと同様に、ログインIDとパスワードはrwaとなる。

% ssh rwa@192.168.3.254

Using security software from Mocana Corporation. Please visit https://www.mocana.com/ for more information

Copyright(c) 2010-2022 Extreme Networks.
All Rights Reserved.
VSP Simulator: Virtual Services Platform  8200
VSP Operating System Software Build 8.8.0.0
General Availability Released Software, For use in Virtualized Lab environment only

This product is protected by one or more US patents listed at http://www.extremenetworks.com/patents along with their foreign counterparts.

EXTREME NETWORKS VOSS COMMAND LINE INTERFACE

rwa@192.168.3.254's password:

jpmtkvmsw99:1>

Extreme Virtual VOSSへのsshログインが成功した。
Ciscoのルータやスイッチより設定が簡単だった。
 
 
今回はここまで。
初期設定として、外部への通信が出来るよう管理用のインターフェースにてIPアドレスとSSHログインの為の設定を実施した。長時間稼働させていない為に動作の安定性に関しては断言しずらいが、CiscoのTitanium(NX-OS ver5.x〜7.3)よりは安定しているように見える。
Extreme Virtual VOSSは、Extreme VSP 8284XSQという中規模な企業をターゲットとしたイーサネットスイッチで稼働するOSをベースとしている。Extreme XOSが動作する1U〜2Uのキャンパスネットワーク向けのスイッチと被っている気がするが、いづれはどちらかに集約されるのだろうか。実際にコマンドを打ってみると所々でCisco IOSライクな所が散見され、Catalystスイッチに慣れ親しんだ者にとってはCatalystからの移行のしやすさは有るかもしれない。今年のInteropに出展してればVSPシリーズスイッチの立ち位置や今後について聞いてみたかったのだが、残念ながらブースの出展は無かった。2015年の日本市場への再進出以降2019年までブースの出展が有ったようだが、来年以降また出展するようだったら聞いてみたい。覚えていればの話だが。


以下の画像はExtreme Networks社の日本向けサイト。Extreme Networksと言ったらやはりこの色である。


参照サイト
https://jp.extremenetworks.com/ Extreme Networks
https://github.com/extremenetworks/Virtual_VOSS Extreme Virtual VOSS
https://documentation.extremenetworks.com/VOSS/SW/88/VOSSUserGuide/GUID-E23524A3-91F9-4FE2-A48E-5ABB01FFE054.shtml VOSS User Guide Version 8.8
https://www.netsolutionstore.com.au/VSP-8284XSQ.asp Extreme VSP 8284ZSQ
https://extremeportal.force.com/ExtrArticleDetail?an=000088145 Default Login/Password
https://debslink.hatenadiary.jp/entry/20210918/1631968315 15年ぶりのExtreme XOSをVirtualBoxで動かす